2009年12月13日日曜日

NGK2009に参加してきました

名古屋で活動しているコミュニティが集まって、LT(ライトニングトーク)するという企画。
なんで参加することになったんだっけ、と思い起こせば、ここ1年ぐらい勢力的にそういう人たちとコンタクトとろうとやってきた中で、自然な流れでそうなってました。

ここ見ると、いろんなコミュニティが参加しているのが分かります。
山本が積極的に動いてはいますが、関東方面がメインなので地元のことは、実はよく知らなかったりしたわけですが、今では、名古屋のコミュニティにも参加したりできるようになってきました。まだまだこれからも発掘していこうと思います。

本日は50人ぐらいでしょうか、名古屋市立大学の会議室が一杯になる感じで、そんな中、私と山本もLTしてきました。

といっても、僕の場合は、勉強会会場を探している人たち向けに、うちのセミナールーム、無料なんで是非使ってください、という宣伝をしてきました。
「探している人いますか?」という問いかけに対して、10名以上の方が手を挙げていたので、やっぱり需要はあるよなと。

休憩時間に遠く遠く離れた喫煙所(要は敷地外)でたまたまいた人に話しかけてみたら、使いたいと言ってくれたので、来て良かったなと思いました。
「無料でいいんですか?」って言われたので、「まあ実は動きたくないんで、来てくれた方が楽だし」という半分本気の冗談をかましながら、「勉強会って結局コミュニケーションなので、根っからそういうのが好きだし、技術者の人たち、技術者を志す人たちがコミュニケーションをとりたいのに、そういう場を探すのに苦労してしまっているなら、場所を提供することしかできないけど、役に立てるならやり続けたい」というような主旨で返答した気がする。

山本は、いっつも濃いお話をじっくりするのが好きで、大量のプレゼンシートを作る人ですが、なんとなんと、すっきりしっかりきっかり5分でまとめきって、エンターテイナーだけあって、ウケもよく上々の仕上がりでした。
Java is Groovy,Groovy is Javaのくだりでは、結構みんなが見入ってました。
Grails/Groovyへの関心が増えるといいなと思いました。

懇親会では、入社1年目の子とか、大学生とかが来ていて、ああ、こういう意欲がある若い人たちをもっと巻き込んで、もっと増やさなければと思ったのでした。
会場はなぜか錦三で、大安ということもあり結婚式の二次会がそこら中であるようで、入ったところもそんな感じのスペース。
プロジェクタとモニタがあって、LTの続きをしたりしました。
こういう飲み屋作りたいと思ってたのですが、是非今度音楽付きで、長野のGroovy?なVJを名古屋に呼びたいなと思うのでした。

いろんなコミュニティ、いろんな人と触れ合うことが出来て、とても良かったです。
さあ次は来週のScala勉強会と合同でGAE/J勉強会!

0 件のコメント: