2008年6月26日木曜日

Grails I18n Templates Pluginを試す

http://www.grails.org/I18n+Templates+Plugin

このプラグインをinstall-pluginすると、下図のように、i18nディレクトリの中に、messagesファイルができる。全体に効かせるi18n-templates.propertiesとi18n-templates_nl.properties(オランダ語?)しかないので、_jaファイルを追加してあげましょう。


このプラグインを入れた状態で、generate-allして、ScaffoldされたViewのGSPの中を見ると、
<g:message code="book.create" default="Create Book" />
てな感じで、i18nのプロパティファイルを見てくれるコードになっている。
あとは、_jaファイルに例えば、
book.create = 新規作成
とかを書いておけば、日本語にな〜る。

これの効き目はどこにあるかというと、
アジャイル的に進めていくときに、最初の段階のDomainも固まってない状態のころは、
とってもよいと思う。最初は、とにかく、想像から入って、動かしながら詰めていく訳なので、
フィールド名うんぬんで時間をとられたくない。
でも、お客さんも、日本語の方が、ローマ字のフィールド名より、なんとなくイメージが湧くだろう。
また、「create」という言葉が、あるお客さんでは新規登録、他では新規追加(ちょっと意味違うけど)という風に変えたいときは、こういうプロパティファイルでやってしまった方が、あとあと楽だと思う。
エラーメッセージとかももちろん、ここに書けるから、コードの中に、日本語が混じって違和感を持って作業するより、全部共通語にしとく、というのもよいかと。(国際化の意味にはならないけれど)
一気にかえられるしね。

ということで、重宝しそうです。

0 件のコメント: