2009年3月30日月曜日

九州の旅〜中盤

金曜日から始まった「宮崎〜鹿児島〜宮崎〜福岡〜熊本 5日間の旅」が中盤戦にさしかかりました。

各地でお世話になりっぱなしな感じです。
母親が鹿児島の出身なのです。ちなみに父親は佐賀県。

今日は、歴史愛好家の山本さんが桜島を眺めたい、と仰るので、志布志から日南方面に行かずに、垂水へぐるっと旋回。
ちらっと見えたので、これでよしと。iPhoneでとった写真がまた読み込めない。。。

途中で腹が減っている、減ってないでもめつつも、黒豚カツ丼を平らげました。

都城で、MacBookにParallelsでWindowsXPを入れて欲しいということで、チャレンジ。

意外と日本語版4.0がくせもの。いや、VAIOがくせものなのか。
ParallelsTransporterがVAIOに入らず苦戦。
Mac側も英語版の古いバージョンに落として、Windows側もTranporterも古いビルドを拾ってきて出来た。
英語版から4.0にアップグレードするときに、Windowsの認証で、インターネットに繋がってくれないので、ライセンス認証を電話でやったんだけど、酔っぱらってると、番号を間違えるらしい。
朝起きてもう一回やったら、お姉さんがやさしく48桁?の番号を教えてくれました。
おっかしいなー。まいいや。
なんだかんだで完了。
そして今福岡です。
明日は大事な打ち合わせなので、そろそろ寝ます。

2009年3月20日金曜日

第0.9回 Grails勉強会inNagoya「もやっこでいこみゃ~か!?」無事終了〜


当社セミナールームで、念願のGrails勉強会が終了しました。
全部で16人だったかな、直前のアナウンスにもかかわらず、まずまず。

「もやっこ」って、助け合ってやっていこみゃーという意味だったらしいです。

Grails1.1についての話がメインで、Grailsを触ったことがない人もいましたので、どうかな〜と思いつつも、でも今「一番熱い」部分なので、じっくりコトコト、、、

1.1での変更点、改善点とかは沢山あるんですが、やっぱりPluginのところが、現状の一般的な開発スタイルと比較すると、Grailsらしさを説明するのにちょうどよいのかな。
チーム開発について、効率の良さ、確実性、何より開発者は人なので、既製品のツールによる管理ではなく、コミュニケーションを重視したチームの結束力の強化みたいなのに繋がるんじゃないかと、期待しています。

本番当日時間ぎりぎりまで、悩みながら必死の形相で資料を作ってたのを見ていたですが、日本で山本さんしか、こういうのは話せないんでねえ、だから頑張ってねと見守ってました。

懇親会は「世界の山ちゃん」で!手羽先とりあえず10人前っ!ビールがうめぇ!
最近知り合った人とか、初めての方とか、いろいろお話できてよかったな。名古屋でもこんな風に盛り上がれるんだと、ちょっとこの先を期待できる感触を得ました。

次回は、もっと早くアナウンスしますね。4月後半の予定です。

山本さん、お疲れさんでした〜

2009年3月12日木曜日

名古屋でGrailsの勉強会します

Grails-jaに案内を流しています。

早くやりたかったのになかなか時間が決められなかったのですが、半ば強引に設定してますので、急なことになってしまいました、、、、

お近くの方は是非お越し下さい。